2本橋・せんべい山(6コース)

 

チーズブリッジ ・・・難易度

 前半はリフト、後半はロープを頼りに進むコースです。通常ゴールの後ろに第2のゴールがあります。通常ゴールでせんべい山へ、第2のゴールでソーダの湖へ行けます。

 始めにリフトが3つ出てきますが、とりあえず上段のリフトに乗って進むのが安全でしょう。下の方にあるコインは無理に取りに行かなくてもいいです。ノコギリはジャンプでかわせますが、スピンジャンプで踏めば足場にもなります。ヨッシーならぶつかっても平気なので楽勝です。またヨッシーとマントがあれば、スタート地点で丸太の端から大ジャンプして右に行くだけで、コースの前半を通過できます。上段の途中にあるパワーアップを取る場合は、早めにブロックを叩きましょう。キノコなら落ちてくるところをジャンプして取り、マント羽根なら急いでブロックに乗って取ります。中間ゲートは上段のリフトに乗っていると切りやすいですが、ヨッシーの翼のブロックからジャンプしても切れます。

 ヨッシーで翼を取ると、青ヨッシーになってボーナス面にワープします。チョロボンに注意しながらドラゴンコインを取っていきましょう。ここのチョロボンはヨッシーで食べることもできます。ヨッシーから降りてブロックをつたっていくのがマリワ通です。このボーナス面は途中で下に落ちてもクリアになりますが、通常ゴールしかできません。

 コース後半では左右に動くロープが登場します。始めはダッシュジャンプなどで普通に進みましょう。土管に入ると斜めに飛ぶキラーを見られますが、アイテムなどはないので無視してもいいです。3本目のロープでは怪奇現象Part2「ロープ縛り」ができます。この後のノコギリ地帯はロープにつかまって進みます。4つ目のノコギリだけ下に移動してよけ、それ以外はロープの上端にいればなんとかなります。ゴール前ではロープから横にジャンプしましょう。ここはマント飛行で越える他に、スピンジャンプやヨッシーでノコギリを踏んで渡ることもできます。

兄の決め技。

 第2のゴールへは通常ゴールの下をくぐると行けるのですが、それには3つほど方法があります。1つはヨッシーを使う方法で、通常ゴールの手前から右にジャンプし、ゴールの下で右上に2段ジャンプしてくぐります。マントマリオなら簡単ですがそうでなくても届きます。もう2つはマント飛行でくぐる方法です。ノコギリ地帯の前から画面の上の方を飛んできて、始めのノコギリを越えたあたりでBボタンを押して減速します(小ワザ・移動1「飛行ブレーキ」)。そして通常ゴールの手前でいったん左キーを離してゴールより低く降下し、再び左キーを押してその高さを維持してゴールをくぐります。降下してからは右キーを押して加速してもいいです。マントを開いての飛行でくぐる方法としてはこれが簡単だと思いますが、他にロープでの「つかまり飛行」(小ワザ・移動1)を使うことも考えられます。マリワ通なら第2のゴール側から飛んで逆向きにくぐってみましょう。次にマントを開かない方法ですが、これは段々飛び(小ワザ・移動1を参照)しかありません。通常ゴール前の足場で左右にダッシュして大ジャンプし、すぐにジャンプボタンを離してゴールの下へ斜めに落ち、2段飛びで右上に上昇してくぐります。これならヨッシーと一緒にくぐることもできますが、助走を失敗しやすいのであまりおすすめはできません。


せんべい山コース1 ・・・難易度

 山のふもとの平坦なコースです。チョロプーとK・Kへの対処がポイントになります。

攻略

 このコースのチョロプーはヨースター島コース2よりも出てくるのが早いですが、前もってRボタンで画面をずらしておけば怖くありません。1匹ずつ確認しながら進みましょう。始めのK・Kは火柱が消えてから急いで叩き上げるか、ブロックの上に乗ってマントで倒します。スピンジャンプでK・Kを踏んでアイテムだけ取ってもいいです。

 ハダカガメをよけていくと、壁の前にチョロプーを倒すためのコウラが置いてあります。右の地面が4段に分かれた所でコウラを蹴りましょう。ここからマントや羽ヨッシー(裏ワールドの場合)で右上の雲に登ることもできます。表ワールドでもヨッシーに乗ってコウラを空中で踏めば、ヨッシーを捨てずに登れます。その先からはRボタンが本格的に役立ちます。まずはチョロプーの群れを穴に落としていきましょう。高い位置に出てくるK・Kは、無理に倒さずに下を駆け抜けます。中間ゲートの右の大きな壁からもチョロプーが出てきます。この壁の上には豆の木などで登ることができ、1UPキノコが手に入ります。

兄の冷や汗。

 その右の土管に入ると水の上に落とされます。フグマンネンをスピンジャンプなどでかわしながら左へ進みましょう。出口は前半の高い土管の上で、右の雲に乗って走っていくと1UPキノコが出ます。

 土管の先では最後のチョロプーたちが出現します。ヨッシーのブロックは赤ブロックかマントがあれば簡単に叩けます。どちらもなければ、ダッシュしてきて穴のふちからジャンプしましょう。この後は敵が少ないかわりにピンクの木の実が2つあり、両方食べるとヨッシーの卵から雲が出てきます。それが落とすコインのようなものを全部取ると最後に1UPキノコをくれますが、緑や赤スイッチを押していない場合は足場に注意しましょう。

 上下2段のK・Kの所では、下段の左から3つ目のブロックを叩くとパワーアップが出ます。手前のルーレットブロックでスターを取って火柱を消したり、無反動飛び(小ワザ・移動1を参照)でブロックを一気に叩いたりするのもいいでしょう。ゴール前のブルは横にジャンプする新型ですが、下をくぐって進めば問題ありません。踏むと普通に走りだすので、クルクルブロックの下に誘導してヨースター島コース2と同じように踏み倒してやりましょう。最後は高スターの狙いどころです。

増殖

 前半のコウラの所ではチョロプーが8匹出てくるので、全部倒すと1UPできます。ただしコウラを含めて5匹しか同時に出現しないので、マントでコウラを弾いて上の段に出る4匹を倒し、それからコウラを蹴って残りの4匹を倒さなければなりません。何度か画面をずらす必要がありますが、コウラを画面から出さないように気をつけましょう。

 後半ではマントマリオで豆の木を利用してチョロプーを踏み、その後右にジャンプして踏んでいくと2〜3UPできます。また、スターを取ってから左に戻って敵を倒していくという増殖法もあります。1個のスターで中間ゲートのあたりまで行って4〜6UP、さらにブロック増やしで2個目のスターを取って、前半の敵も倒せば15UPぐらいできます。2個目を取る場合はコウラを持ったまま1個目を取り、コウラでなく自分の体にチョロプーを当てながら豆の木のブロックまで行きましょう。始めに中間ゲート前のK・Kを倒しておくと、その左のチョロプーを倒しやすいです。

小ワザ

 防御・回避「炎の無敵ヨッシー」:ヨッシーなら火柱に突入してみましょう。特に最後のK・Kの所は天井が低いので面白いです。

 防御・回避「イナズマ回避」:始めのK・Kで連発しておくとコースが楽勝になります。

怪奇現象

 Part5「スペアヨッシー」:ブロック増やしでカギを出して2個持ちするのは面倒なので、小ワザ・アイテム「停止増殖」を使いましょう。少し難しいですがスピンジャンプでジャンプブロックを踏めばできます。ここでも豆の木につかまったままヨッシーに乗れます。

ブロック増やし

 豆の木や1UPキノコのブロックから2個目のスターを出せますが、無敵状態でコウラを投げるとコウラを倒してしまうので一発勝負です。「ドラゴンコインの破片」は後半のクルクルブロックを上に伸ばして3枚目、ジャンプブロックを右上に伸ばして4枚目のコインででき、両方カギのブロックが出現します。暇なマリワ通は壁を削ったり、チョロプーの邪魔をしたりして遊びましょう。チョロプーは出現場所がブロックや空間になっていても土ごと現れます。あと、裏ワールドならゴール前のコインのブロックで「超無限アイテム」ができます。ヨッシーで青コウラを吐き出しましょう。がんばれば1UPキノコのブロックでも起こせるかもしれません。


バターブリッジコース1 ・・・難易度

 まともな足場がない上に強制スクロールという、かなりの難所です。まずはマントマリオで進みながらコースの流れを覚えましょう。ヨッシーがいれば心強いです。

 細いキノコ型の足場は左右2本が一組になっていて、片側に乗って降下するともう片側が上昇します。下がりすぎないようにジャンプしながら画面が移動するのを待ちましょう。2匹目のパタパタは踏んで足場にし、次のドラゴンコインはわざと足場を下げてから斜めにジャンプして取るといいです。赤ブロックの所からは8匹のパタパタが飛んできます。ノコノコにして1匹につき2回踏めば結構増殖できますが、赤ブロックと丸太のすき間には注意です。またコウラやハダカガメを出しすぎると、オブジェクト数制限のためか次の足場が消えてしまうことがあります。赤ブロックが出ていない場合は、その手前の足場でパタパタを待ってから進みましょう。

 この後は右上にジャンプしていきますが、コインは無理に取らなくてもいいです。3段目の足場に乗ってずっと降下していくとドラゴンコインが取れます。次のブロック地帯にはパワーアップの他にコインブロック3個と1UPキノコがあるので、とり残されない程度に集めましょう。下から2段目のコインブロックはパワーアップのブロックの上でスピンジャンプすると叩きやすいですが、他の場所ではスピンジャンプは禁物です。1UPキノコは最上段の左から2つ目のブロックにあります。

 最後のドラゴンコインは落ちるリフトに乗りながら取るか、手前のキノコの足場でしばらく降下してからダッシュジャンプして取ります。ゴール前にもパタパタが数匹うろついているので、連続で踏んで増殖しましょう。パタパタが右に行った時に踏むとノコノコを下の足場に落とせます。踏んだ後はコウラを持ってゴールするといいです。

 ところで、このコースは強制スクロールを利用して、画面の右端や左端についたままマント飛行で進むこともできます。スタート地点から飛んで足場の下をくぐっていくと面白いです。加速と減速で画面上を移動しながら飛び続けてみましょう。


>>インスタ動画を見る>>

バターブリッジコース2 ・・・難易度

 マントガメが次々に飛来する危険地帯で、コース1に続いて難所です。足場がとぎれとぎれなので転落にも注意が必要です。

攻略

 まずは点滅マントガメとパワーアップを利用して、マントマリオになっておきましょう。パワーアップはコウラを上に投げて出すのが簡単です。そこからマントで右上に飛ぶとドラゴンコインが取れます。この際さらに右に飛んでいってもいいでしょう。

 普通に進む時はコウラを持っていくと安全かもしれません。丸太が1マスずつとぎれている所は、マントガメをよけながらジャンプしていくか、または十分に加速して走り抜けます。チビマリオなら立ったままでもマントガメにはぶつからず、さらにRボタンで画面を右にずらして走っていくと、一気に中間ゲートまで進めます。ドラゴンコインを取る場合はマントガメを足場にしましょう。またヨッシーでマントガメを食べる時は、上キーを押しながら舌を出すといいです。

 そこを越えると青ハダカガメが待ち構えていて、上からコウラを蹴ってきます。加えてマントガメも出てくるので慎重に進みましょう。マントがあればマントガメなどを踏んで、ハダカガメの足場をつたっていくこともできます。最後のドラゴンコインはやっかいな位置にありますが、ダッシュジャンプでハダカガメの横に乗って取りましょう。ヨッシーで青コウラをくわえて飛ぶという手もあります。

 後半に入るとマントガメがどんどん出現するようになるので、さらにゆっくり進むことが大事です。2本目の青い土管からは隠れ面に入れますが、その前に右のハテナブロックをマントで叩いてヨッシーを取りましょう。隠れ面の中にはリフトとロープが準備されています。ロープは無視して、リフトからジャンプしてコインを取っていくといいです。

 土管から出た後もマントガメの襲撃は続きます。2匹並行したものが3回飛んでくるので注意しましょう。特に2回目はすき間を通るよりも、しゃがんでよける方がいいです。ヨッシーならダッシュで突っ込んでもまあ問題ないです。ゴール前のドラゴンコインは右から来るマントガメを踏むか、マントでコインにかするように滞空して取ります。失敗したら終わりなので無理する必要はありません。

増殖

 最後の5連マントガメは少し下がって見送ればいいのですが、彼らを画面に入れてゴールすれば増殖できます。上空高くを飛ぶかゴールの下をくぐるかしてゴールの向こう側に行き、左に戻ってきましょう。ここでも羽ヨッシーが利用できます。

小ワザ

 移動2「浮き走り」:前半のとぎれた丸太地帯で役立つかもしれません。

その他

 ヨッシーのブロックはマントガメを踏んで下から叩くことも可能です。マリワ通ならマントなしで叩いて生還してみましょう。


ソーダの湖 ・・・難易度

 魚雷のトーピードが行き交う、恐怖の水中面。クリアすると3番目のスターロードが開きます。

攻略

 一番簡単なのは画面の下を泳ぐことです。地面がある所でもない所でも潜行していきましょう。普通に攻略するなら、トーピードもブクブクも横にまっすぐ進むので、やはり下キー+Bボタンで安全な高さを保つことが大事です。砲台の少し下までトーピードが降りてくることも覚えておきましょう。大きいマリオで砲台に頭がつく高さにいても、ぎりぎりトーピードにぶつかりません。特にチビマリオの場合は砲台の手前で待ち、トーピードが出た直後に頭をつけて進むのが意外と安全です(砲台から伸びる手には当たっても平気)。また砲台は画面の左端の方に来るとトーピードを出さなくなります。Rボタンで画面をずらせば、左からトーピードに追われずに済むので楽かもしれません。

 危険な位置にあるコインは無視した方がいいです。ドラゴンコインは高さを調節して上下にかすれば割と取りやすいので、余裕があれば集めましょう。あとブクブク対策としては、泳ぎながら横に攻撃できるマントが有効です。マントがなければブクブクは安全な高さに移動してやりすごしましょう(特に5枚目のドラゴンコインの所)。最後の3連砲台の下は、しゃがんでトーピードをよけながら歩いていきます。ここも地面の下を通れば楽勝ですが…。

小ワザ

 防御・回避「無敵ヨッシー」:砲台などに頭をつけてずうずうしく進みましょう。さらにヨッシーならトーピードとブクブクを踏めます。

その他

 大きいマリオで下キーを押しながらゴールの土管の上に入り、そこで泳ごうとすると土管に食い込んでアウトになることがあります。また左向きのトーピードは加速しないので、最後の方からコースを逆走すると、数発のトーピードと一緒に泳ぐことができます。


・・・難易度

攻略

 始めは狭い通路を進んでいきます。ホネメットはマントで倒すか、トゲを引っ込めた後に踏みます。グルグル地帯では普通に走っていき、最後の下側のグルグルだけしゃがんでよけましょう。その右の天井はつなぎ目の間からすり抜けることができ、右上に登ると土管があってボーナス面に行けます。左に戻っても特に面白みはありません。

 ドアを抜けるとトゲの天井が下がってきます。バブルに気をつけて左へ進み、ON/OFFスイッチを叩くと一時的に天井が上がります。スイッチを遅く叩いた方が時間を稼げますが、その後天井に頭をぶつけないように注意です。とにかく急いで左へ行ってドアまでダッシュしましょう。

 最後はボスのドアまで金網を登っていきますが、まず右のパワーアップを取りに行くといいです。後は金網を飛び移ってまっすぐ上に進みましょう。ここは金網が小さくてノコノコの移動方向や裏表が変わりやすいので、よく動きを見ることが大事です。

 ボスのルドウィッグは広い部屋で待ち構えています。動きのパターンとしては、炎を4発(踏まれるまで)吐いてからコウラになってマリオを追いかけ、その後斜めに大きくジャンプします。出会い頭とジャンプの着地時を狙って踏むといいでしょう。炎はしゃがめば当たりませんが、スピンジャンプで足場にした方が有利です。また彼のコウラは普通に踏んでも平気な上にファイアすら防げません。たまにはファイアを当ててコウラの状態で倒してやりしょう。

増殖

 金網につかまって連続でノコノコを踏んでいきます。右の方にいるものや画面を移動させて戻ると出現するものも含め、全部踏めば14UPできます。

小ワザ

 移動2「もぐらマリオ2」:天井が動く所の始めにある斜面をすり抜け、右へ飛んでいくと小さな空間にたどり着きます。何もないですがまさに隠し部屋という感じです。すり抜けに失敗したら、急いでON/OFFスイッチを叩いて再挑戦しましょう。

 攻撃「コクッパ火攻め」,「ルドウィッグ必殺」

怪奇現象

 Part4「爆発空間」:不思議な音の現象。「もぐらマリオ2」で行ける空間でも起こります。

その他

 本当に暇なマリワ通は、始めの通路にあるキノコをマントで弾いて左端まで運びましょう。天井の上下どちらを通ってもいいです。


ヨースター島

ドーナツ平野

バニラドーム

バニラ台地

*無限増殖

迷いの森

チョコレー島

沈没船・クッパの谷

スターロード

スペシャルコース

 

目次に戻る